女性ホルモンが不足すると、肌荒れやイライラなど様々な部分に支障をきたします。
また、バストアップを願う女子に女性ホルモン不足は大敵。
「そんなことわかっているよ!」とほとんどの女性から声が聞こえてきそうですが、女性ホルモンを整えるためにあなたは何を行っていますか?
豆腐や納豆など、好きでもないのに大豆製品を一生懸命食べている?
恋愛が女性ホルモンの分泌を促進すると聞いて胸キュンドラマをレンタルしてみた?いやいや、手っ取り早くサプリメントで補っちゃえ!とサプリメントを購入した?などなど例を挙げればキリがありませんが、どれもこれも好きでもないのに一生懸命行っても、どこかでストレスを感じているはず。
そこで、おすすめしたいのが、アロマオイルです!
女性ホルモンの促進にはアロマが実は効果的。
アロマはリラックスをもたらしますし、入浴タイムや音楽を聞きながらアロマオイルを焚いたり、あなたが本当に心落ち着く時間にプラスするだけでバストアップが狙えちゃうなんて最高じゃありませんか?
ということで、今回は女性ホルモンの分泌にアロマがもたらす効果をご紹介させて頂きます!
アロマでストレス解消!ホルモンバランスも整う!
バストアップに重要なのは、何より女性ホルモンです。
中でもエストロゲンはバストアップを成功させるには必要不可欠。
このエストロゲンが不足すると、バストマッサージを行ってもツボ押しを行ってもなかなか胸は育ってはくれません。
そして、このエストロゲンをはじめ女性ホルモンのバランスを乱すのがストレスです。
ホルモンバランスが乱れているかどうかを知るには、まず月経周期が一番のサインですが、月経が遅れたり、何カ月も止まっている場合、女性ホルモンのバランスが乱れていると判断して間違いないでしょう。
もちろん、ストレス以外にも運動不足や睡眠不足、子宮が冷えている場合など月経周期が乱れる原因はさまざまですが、ストレスが多い状態にあると、脳からの指令が上手く伝わらなくなり、ホルモンが分泌されなくなります。
そうなると、エストロゲンの分泌が抑制され、ホルモンバランスの乱れにつながります。
そこで!ストレスを解消させホルモンバランスの乱れを改善させるには、アロマセラピーが効果的。
もちろん、睡眠不足や食生活の改善など生活習慣を整えることも大事ですが、ストレスというのはなかなか手ごわいもの。
しかし、そんなストレスもアロマなら無理なく解消してくれます。
そもそも、アロマテラピーというのは、エッセンシャルオイルを用いた施術法ですが、エッセンシャルオイルの中にはリラックス効果をもたらすのはもちろんのこと、女性ホルモンやバストアップに直接作用するものもあります。
また、アロマだったら無理に好きでもない大豆製品を食べなくてもいいし、サプリメントに高いお金をかけなくてすみますよね?
もちろん、アロマオイルや専用のグッズなど最初に揃えるために費用はかかりますが、サプリメントのように毎月購入しなくても済みますし、普段のリラックスタイムにプラスするだけなので、無理なく続けられます。
アロマを焚くだけでリラックスした気分になるので、アロマが嫌い!という人もなかなかいないでしょう。
女性ホルモンの促進に効果的なバストアップアロマ5選!
ローズオットー
名前通り、薔薇の香りが特徴的なローズオットー。
ローズオットーのアロマオイルは50本の花から1滴しかとれないといわれている大変貴重なアロマオイルです。
ローズオットーは、月経不順や月経前症候群(PMS)などの症状を改善する効果や、子宮内膜を強くする効果など、女性ホルモンに主に良い働きをしてくれます。
ホルモンバランスの乱れも改善してくれるので、バストアップにも効果的。
もちろん、美肌効果や血行促進などの効果もあるので、美容面にも最適なアロマなんですね。
優しい薔薇の香りが、リラックス効果ももたらしてくれるので、ゆったりとした気分でストレスも軽減してくれます。
ネロリ
ネロリは幸せな気分や高揚感をもたらしてくれるアロマとして人気です。
心のバランスも保ってくれる効果もあり、ショック状態からの回復効果もあるんだとか・・・。
もちろん、女性ホルモンの不足やPMSの改善効果も十分に期待できるので、バストアップを望むなら持っておきたいアロマオイルの一つ。
他にも妊娠線を予防する効果などもあるので、妊娠中でも安心して使用できます。
ただし、大量に使用すると頭痛や吐き気などを起こす可能性があるので注意も必要です。
ジャスミン
ジャスミンも女性ホルモンの促進には効果的なアロマです。
ジャスミンはエキゾチックな花の香りが特徴的で、ジャスミンティーなど一度はその香りに触れたことがある人が多いと思いますが、ジャスミンには月経痛やPMSの改善など女性ホルモンのバランスを整える効果などがあります。
また、子宮の収縮を強め分娩を促す効果もあるので、出産には強い味方です。
産後のマタニティ―ブルーの予防や改善にも効果的なんだとか。
ラベンダー
アロマテラピーの中で、必ず使われるのがラベンダー。
最もメジャーなアロマオイルとして有名なラベンダーですが、ラベンダーの香りは緊張や不安感を解消し、リラックスへと導いてくれます。
また、ホルモンバランスを整えたり、月経痛の緩和などにも効果的なので、是非、使ってみて下さい!
イランイラン
イランイランといえばバストアップには欠かせないアロマの一つですね。
イランイランにはホルモンバランスの乱れを整える効果や子宮の生殖機能を高める効果もあるので、不妊症にも効果が期待できます。
また、皮脂の分泌を抑える作用などもあるので、乾燥肌や肌荒れを改善してくれるので美容効果も十分!
濃厚でエキゾチックな香りが、リラックスへと導いてくれますよ!
アロマで女性ホルモンを促進してバストアップ!
いかがでしたでしょうか?
心にも体にも良い影響をもたらしてくれるアロマ。
もちろんバストアップにも欠かせない存在です。
無理なバストアップ法でストレスをためるよりも、リラックスしながらバストアップを目指してみませんか?
合わせて読みたい!女性ホルモンとバストアップの関係について
